こんばんは😁   今日は、以前テレビ番組で見た内容をご紹介させていただきます。   皆さんは、体重を気にされていますか?私はまあまあ気にしてます。最近は体重を量る機会は少なくなりましたが、時々量って一喜一憂しています。 健康の為にも、肥満の対策ができたら良いですよね。   テレビ番組で、肥満の原因の1つに「塩」があると言っていました。塩を多くとる人は肥満度が高いそうです。なぜ太るのか。大昔、ヒトは飲み水が確保できない状況で脱水状態になり、体内の塩分濃度が上がります。塩分濃度が上がると、脂肪を蓄えようとします。脂肪は燃焼する時に、ほぼ同じ量の水を体内で生み出してくれます。 その為、たくさんのしょっぱいものを食べていると血液中の塩分濃度が上がり、私たちの体は干ばつが起きていると勘違いします。水不足、食糧不足に備えようと、せっせと脂肪を蓄え始めてしまうんです。 そこでオススメなのが、食前にコップ1杯の「水」を飲むことです。 ただし、水を飲むことと肥満予防の関係は、メカニズムも含めてまだ研究途上です。専門家によると、その効果には個人差もあると考えられるとのこと。太らないためには、運動やバランスの取れた食事も大切です。また、「水の飲み過ぎ」にもご注意ください。特に、腎臓の働きが低下している人は、心臓や血管への悪影響が考えられます。ためす前に必ず医師にご相談を、とのこです。   身近な「水」が肥満の予防になるかもしれないのは、嬉しいですね。 皆さんも、心も体も健康でハッピーな毎日を過ごしてくださいね😊こんにちは😁   最近、ユーチューブで面白いなと思った内容があったので、共有させていただきますね。 皆さんは、ある特定の何かを無性に食べたくなる時ってありませんか? 私は、甘い物だったり、ラーメンだったり、いろいろ無性に食べたくなる時があります。 その、無性に食べたい物がある時は、体に何が足りていないかが分かるサインになっているそうです。   例えば、無性に甘い物を食べたい時は脾が弱っている、ビタミン不足が考えられます。脾は胃に近い働きをし、栄養の消化、吸収を担っています。 対策として、自然由来のホクホクとした甘味を摂ることがオススメだそうです。サツマイモ、栗、カボチャなど。自然由来の甘味は脾を養生してくれるとのことでした。 また、ビタミンCが不足していると、甘い物が食べたくなるそうです。 食べたい時は美味しく食べてくださいと、解説している方が仰ってました。   続いて、ジャンクな物(揚げ物や塩辛い物、濃い味付け)が無性に食べたい時は、ミネラル不足の可能性があります。また、ストレスを抱えると副腎の機能が弱ってしょっぱい物が食べたくなります。 オススメの食材は、海藻、貝類、ほうれん草、アボカド、納豆、イカ、リンゴなど。そして副腎を回復させる栄養素はミネラル+ビタミンです。ミネラルとビタミンをどちらも効率的に摂取できるのは「お味噌汁」がオススメです。お味噌汁に海藻を入れるとGOOD!   最後は、特に食べたい物がないけど、無性に過食したい時は、胃の熱を下げてあげるとよいそうです。異常な食欲は、落ち着かない気持ちや不安、イライラした気分を何とかして鎮めようと懸命な気持ちでいて、その対策として取られていることがほとんどだそうです。イライラした状態を食べることで鎮めようとしている状態は、東洋医学的には「胃実熱証」と診断されます。これは、食べ過ぎたものから熱邪が生み出されて、胃に熱がこもり過ぎている状態です。過食する時は一気に身体が熱くなって身体が温まることで安心感を得ている場合もあります。このように何か食べたい、過食が止まらない時は、まず胃の熱を下げることが大切です。過食衝動に駆られた時はアイスミントティーやジャスミンティーなど一時的に胃の熱を冷ますと少し楽になります。ただしこれはあくまでも一時的な応急処置に過ぎないことを忘れないでください。食欲を抑えるための食習慣は「よく噛むこと」です。一口につき30回を目安にして、よく噛んでください。噛むことで気分が落ち着き、満腹感も出てきます。10回噛むと消化が良くなり、20回噛むと歯や歯茎が綺麗になり、30回噛むと精神的に落ち着き、食べ過ぎを防ぐことができると東洋医学では考えられています。   インターネットで調べてみると、いろいろなことが書かれています。 少しでも面白いなと思ってもらえたら嬉しいです。   リラックでは、極上の癒しを提供しています🥰 ぜひ、お疲れ、ストレスなど溜まっていたら癒されに来てください🍎こんばんは💗 いつもリラックをご利用いただきありがとうございます。 明日、20日はポイント2倍のお得な日となっております!   そして、すでにご存じのお客様もいらっしゃると思いますが、RERACではポイントカードが廃止になり、

新しくアプリに代わります。

今までお使いのポイントカードは当店で回収させていただきます。アプリを利用されないお客様は、現在のポイントカードのランクを引き継ぎますが、お誕生日月の割引等はご利用いただけません。 (例:ポイントカードのランクがシルバーのお客様は、シルバーの料金で今後もご利用いただけます。ポイントカードをお持ちでないお客様は通常会員様の価格となります)   簡単な登録作業をしていただくと、ご利用いただけます。更に、アプリを登録した日からすぐに使える500円引きのクーポンがもらえます! この500円引きのクーポンは有効期限が1か月なので、ぜひご来店した時にインストールをお願いします。   操作が不安なお客様は、私たちスタッフが一緒に確認しますのでご安心ください。 2倍のポイントは翌日までに付与されますので、アプリをご確認くださいませ。   ポイントを貯めて頂くと、すべての会員様にクーポンがアプリから配布されます。 有効期限がありますので、ぜひ期限内にご利用ください。   ポイントカードからアプリに代わる際の変更点があります。 ポイントカードの時は、シルバー、ゴールド会員様のお誕生日月の割引は、その月の1か月間でした。(例:11月19日がお誕生日の場合、11月1日~11月30日までが割引) アプリでは、シルバー、ゴールド会員様のお誕生日月の割引は、お誕生日から1か月間となります。(例:11月19日がお誕生日の場合、11月19日~1か月間までが割引)   ご予約は、お電話、インターネットに加えてアプリからも可能となりますので、ぜひご活用ください。   私たちもアプリのご案内にお時間をいただいたり、不具合が出て登録ができない可能性もございます。 スムーズにご案内ができるよう尽力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 不具合が出た場合は、こちらで原因究明しますので、当日中にアプリのご利用ができない場合もございますので、あらかじめご了承ください。   お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております🫶こんにちは😁   皆さんは腹巻き使ってますか? 一度は使ったことがある方も多いのではないでしょうか。 私は子供の頃には使っていましたが、それ以来使っていませんでした。元々お腹がゆるく、数年前から物は試しで腹巻きを使うようになりました。 腹巻きを使うようになって、少しは改善した気がします。夏場はあまり使いませんが、最近また活躍しています。   腹巻きの効果について、調べた内容を共有しますね。 1、全身の冷え改善効果 腹巻きに期待できる効果の中でも最も大きな効果といえば、全身の冷え改善効果です。 お腹には多くの臓器が集まっており、お腹が冷えるだけでもお腹が痛くなる、生理痛がきつくなるなどトラブルに遭遇しがち。 臓器が集まっていて大事なパーツであるお腹ですが、お腹は体の中でも冷えていることに気が付きにくいパーツとも言われています。 腹巻きをすることでより内臓が温められ、基礎代謝がアップし全身が温められるようになりますよ。 2、便秘などのお腹トラブル解消効果 慢性的な便秘や下痢といったお腹のトラブルは、冷えによって引き起こされることが多いのが特徴。 それは冷えによって腸のはたらきが低下してしまうためです。 お腹に腹巻きを巻くことでお腹が温められ、冷え由来のお腹トラブルが解消されることもあります。

3、免疫力アップ効果

腹巻きをすることで体温がアップします。 体温が上がることで、免疫力もアップするため、免疫力の低さが原因でかかりやすくなるトラブル(風邪など)を予防しやすくなりますよ。 特に気温も湿度も低く、インフルエンザなどの感染症が蔓延しがちな秋冬シーズンにも活用したいものですね。   いいな、試してみようかな、と思われた方は、ぜひご自身に合った素敵な腹巻きを使ってみてください! そして、私と一緒に腹巻きについて語り合いましょう🎀こんにちは🐣 いつもリラックをご利用いただきありがとうございます。 明日、10日はポイント2倍のお得な日となっております! ポイントを貯めて頂くと、いつもよりお得な割引価格でのご案内や、 ゴールド会員様はプレゼントをもらえるチャンスです🤩 明日(11月10日)はありがたいことにご予約でほぼ埋まっております。 ご案内可能な時間帯もございますので、ぜひお電話、インターネットからご予約をお願いいたします。   お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております☺こんばんは 皆さんは、インフルエンザは大丈夫でしょうか? コロナもインフルエンザも個人個人でできる対策や予防が大切ですね。 インターネットで調べた内容を少しご紹介します。 *** インフルエンザの流行が続いてます。先月29日までの1週間に全国の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、1医療機関当たりで19.68人で前の週から増加したとのことです。 インフルエンザの分析を担当している国立感染症研究所感染症疫学センターでは「感染者の増加のスピードは最近になって上がっている。過去の流行では2009年のシーズンの動向に似ていて、このシーズンと同じような流行となる場合、ピークの時期が早まる可能性は考えられる。手洗いやマスクの適宜着用などの基本的な感染対策は個人個人が取り組める重要な対策だ」としています。 そして今後の注意点について「感染を広げないためマスクや手指消毒、それに換気の徹底など、これまでの感染対策を継続してもらうこと、かぜのような症状が出たら、インフルエンザやコロナの可能性を疑って、できるだけ外出を控えて、早めに医療機関を受診することが大事だ。また、インフルエンザのワクチンも接種を希望する人は早めに接種してほしい」と話していました。 *** リラックでは、現在スタッフは全員マスクを着用したうえで施術させていただいています。 お客様はマスクの着用は自由ですので、ご安心くださいませ。

1点、大切なことがあります。 ワクチン接種後、1週間以上経過し、副反応がない場合のみご予約・受付可能といたします。 また、1週間経過しても腫れや熱感がある場合は、医師の指示を仰いだ上で受けていただくようお願いします。 1週間以内ですと施術をお断りさせていただきますので、ご了承ください。

お客様も私たちも元気で、楽しい毎日を過ごしましょう👍 お疲れのお客様に極上の癒しをご提供しています。 心からご来店お待ちしております🥰こんばんは😃 みなさんは、揉みほぐしとマッサージとの違いはご存じでしょうか? 私たちのお店は「揉みほぐし」に該当します。 違いは、マッサージ師(あん摩マッサージ指圧師)が国家資格であるのに対し、揉みほぐしは無資格、もしくは民間の資格です。 マッサージ師になるためには3年間の専門教育や実技講習を経て、国家試験に合格する必要があります。そのため、マッサージ師の施術は比較的安心して受けることが可能です。 もちろん、無資格だからと言って技術に劣るというわけではありません。私たちは、しっかりと研修を受けてお客様の施術をさせていただいています。 揉みほぐしに期待できる3つの効果をご紹介します。 1,リラクゼーション効果 揉みほぐしに期待できる効果としては、リラクゼーション効果があげられます。横になって固まった筋肉をほぐしてもらうのは心地よいものです。 2,血行を促進する効果 揉みほぐしには、血行を促進する効果も期待されています。筋肉が緊張して固くなると、血管を圧迫して血行を阻害しますが、揉みほぐしによって筋緊張が緩むことで、血管が拡張し、血行促進効果がもたらされます。 特に筋力の弱い女性の場合、下半身に血液が滞り、むくみが現れがちです。そんな時に、ベッドに横たわってふくらはぎを揉みほぐしてもらうことで、全身の血流促進効果が期待できます。 3,筋肉・凝りをほぐす効果 もみほぐしは、肩こりや首こりなど筋肉のこりをほぐします。身体的疲労や精神的なストレスなどで現代人は緊張して体に余計な力が入りがちです。その結果起こる肩こりなどを、もみほぐしによって改善が期待できます。 追伸 今後、スタッフの勤務状況はインスタグラムにて詳しく発信させていただきます。 ぜひ、チェックしてみてください🥰こんばんは☺ いつもリラックをご利用いただきありがとうございます。 明日、30日はポイント2倍のお得な日となっております! ポイントを貯めて頂くと、いつもよりお得な割引価格でのご案内や、 ゴールド会員様はプレゼントをもらえるチャンスです! 明日はまだまだご案内可能ですので、疲れが溜まっている方、もみほぐしに興味のある方はぜひ予約をお願いいたします。

10月30日(月)の出勤スタッフのご案内です。

(今現在の状況ですので、当日変更になっている可能性もございます。ぜひ、ご希望のスタッフの空き状況をお電話等で確認お願いします)

🤩館山店

〇嶌田 『女性スタッフ』 (10時~13時) 〇根本 『女性スタッフ』 (10時~19時) 〇滝本 『女性スタッフ』 (10時~22時) 〇野村 『女性スタッフ』 (13時~22時) 〇井上 『男性スタッフ』 (13時~22時) 〇山田 『女性スタッフ』 (13時~22時)  

😍館山店別館

〇香川 『男性スタッフ』 (10時~20時) 〇中山 『女性スタッフ』 (10時~20時)   お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております🥰こんにちは🫧

10月29日(日)の予約状況のご案内です。

(今現在の状況ですので、当日変更になっている可能性もございます。ぜひ、ご希望のスタッフの空き状況をお電話等で確認お願いします)

🧼館山店

〇鈴木 『女性スタッフ』 (~17時10分までご案内可能) 〇滝本 『女性スタッフ』 (~15時30分までご案内可能) 〇野村 『女性スタッフ』 (16時30分~17時50分、20時40分~22時までご案内可能) 〇井上 『男性スタッフ』 (~15時、18時30分~20時50分までご案内可能) 〇山田 『女性スタッフ』 (~17時、18時~22時までご案内可能)  

🧽館山店別館

〇中山 『女性スタッフ』 (~15時30分、17時10分~20時までご案内可能) 〇田丸 『女性スタッフ』 (~16時、18時~20時までご案内可能)     お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております🧯こんばんは🔦

10月28日(土)の予約状況のご案内です。

(今現在の状況ですので、当日変更になっている可能性もございます。ぜひ、ご希望のスタッフの空き状況をお電話等で確認お願いします)

🕯️館山店

〇鈴木 『女性スタッフ』 (11時30分~17時10分までご案内可能) 〇上田 『女性スタッフ』 (15時20分~18時までご案内可能) 〇滝本 『女性スタッフ』 (21時10分~22時までご案内可能) 〇野村 『女性スタッフ』 (17時10分~18時、21時30分~22時までご案内可能)  

🏮館山店別館

〇田丸 『女性スタッフ』 (10時~14時、16時30分~20時までご案内可能) 〇中山 『女性スタッフ』 (10時~16時、17時50分~20時までご案内可能)   お客様のご来店をスタッフ一同お待ちしております🪔

日頃よりリラック各店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナワクチンの接種開始に伴い、リラックでは以下のようにガイドラインを制定しました。


ワクチン接種後、1週間以上経過し、副反応がない場合のみご予約・受付可能といたします。

また、1週間経過しても腫れや熱感がある場合は、医師の指示を仰いだ上で受けていただくようお願い致します。

※本ガイドラインは、今後の動向により随時更新をしてまいります。


新型コロナウイルスワクチンに限らず、ワクチン接種当日や翌日は施術や激しい運動などを避けていただくのがお勧めです。

人により硬結や熱感、腫脹が著明になる方がいて、もし施術で接触してしまうと、悪化の要因となる可能性がありますので、接種部位に関しては、数日(1週間程度)触れない方が良いとされています。

なお、数日というのは、皮下注射や筋肉注射などの違いであったり、個人差も大きくあります。よって、接種後1週間は施術をお控えいただくことが必要となります。

不安な日々が続いておりますが、当店ではマスク着用、アルコール消毒、換気、検温等、感染対策を徹底しております。

すべてのお客様に安心してご利用頂けますよう、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

今後も、感染対策を徹底し、皆様のご来店をお待ちしております。


株式会社 りらっく

RERAC館山店

tel. 0470-29-7465

営業時間 10:00~22:00

千葉県館山市長須賀672-3

館山市にあるマッサージサロンです。思わず眠ってしまうような優しい空間で素敵な時間を過ごしませんか。 RERAC館山店は、海に近い場所にある館山で自然の景色を生かしたリゾート感を漂わせる「五感が喜ぶ癒し」をテーマに営業しております。

お客様がリラックスできるように、施術スペースは全個室となっております。 身体のコリを解し、心ゆくまで堪能して頂けるアットホームな空間です。

一人の方でも大丈夫。 マッサージサロンに行ったことがないけど、身体の疲れを取りたい! ここのコリを重点的に解してもらいたい! など何でも大歓迎です。 個室のメリットは、人の目を気にせずに自分だけの空間を楽しめるところ。 また、お気軽にスタッフに声をかけやすいところです。

お値段以上の施術をすることを絶対にお約束致します! お客様に満足して頂けるマッサージ空間を提供するのがRERACのモットーです。 日々の疲れを癒しに来ませんか。

館山と言えば、平砂浦海岸。夕日が綺麗だと有名の場所なんです。 毎日色々なことがあっても、海を見れば自分の悩みも小さな事に思えてくることってありますよね。 でも、たまには自分のちょっとした気持ちを話せる場所があったら、もっとスッキリすると思いませんか。 そんな時は、RERACに是非おいで下さい。

アロマの優しい香りに包まれながら、個室で癒しのマッサージを受けつつ、心ゆくまで語って下さい。 身体の疲れだけではなく心のコリも一緒に解します。 五感の中の一つでもある聴覚を刺激し、脳をリラックスさせることによって更に身体が楽になりますよ。

分かる!とか、そうだよね。など共感してくれる声を聴きたい... 20分の短い時間の中でも癒されたい方にお勧めです。 お気軽にできる20分1,900円コースもございますので、初めはこちらからお試し頂くのはいかがですか。

当店のメニューも「ボディケア」「フットケア」「ハンドケア」「ヘッドリフレッシュ」「リンパトリートメント」など豊富に取り揃えております。 お好きなのをお選びください。

施術前には、お客様のお悩みに合わせたマッサージをするためにカウンセリングをしっかりとさせて頂きます。 その際に、お客様に合ったお勧めのコースをご提案させて頂いたり、詳しい施術の説明も致しますので、ご不明な点や不安なことなど何でもご相談下さい。 お待ちの際も、なるべく時間がかからないように致しますが、お時間がない場合は事前のご予約をお勧め致します。 施術後には、美味しいアフターティーもご用意し、味覚も癒します。

営業時間は10:00~22:00までとなっております。

是非、千葉県館山市にお越しの際は、RERACへお立ち寄りください。 お客様のご来店を心よりお待ち致しております。